小学生でもわかる!クレジットカード会社(アクワイアラ)の仕事・やくわり

このテーマは:「早く大人になって、何でも買えるカードが欲しいな!」なんてよく言う子どもがいる私が、小学生にもわかるように、クレジットカード業界の事を説明(せつめい)するコーナーです。

このコーナーでも「カード会社」という言葉を何度か使ってきました。
でも実は・・・「カード会社」は2種類あります

驚きの顔
おどろいたでしょう?(笑)
ここまででお話した「カード会社」は、すべて前回説明した「イシュア(カード発行会社)」のことです。

それとは別に、お店でカードを使えるようにする会社もあって、これを私たち大人はアクワイアラ(Acquirer)と呼んでいます。

大きく分けて3つの仕事

アクワイアラは、大きく分けて3つの仕事をしています。大人の世界では、専門用語(「せんもんようご」といってその業界でしか使われないような言葉)のように、わざわざむずかしい言い方をする事がよくありますが、ここでは小学生でもわかる言葉を使います。
その3つの仕事とは・・・
(1)カードが使えるお店をふやす
(2)イシュアからお金をもらう
(3)お店にお金をわたす
というものです。いつものように、じゅんばんにくわしくお話ししましょう。

もしもあなたが将来お店を持つようになって、お客さんにカードを使ってもらいたいなら、アクワイアラと契約(けいやく)する事になります。
アクワイアラという言葉は「得る・身につける」の英語[ACQUIRE:アクワイア]に「~する人」の[ER]を付けたもので、カードが使えるお店を集め、ふやすのが主な仕事です。
契約してもらう
そのほかにも、お店に向けてレジを売っている会社や、さまざまなサービスを提供している会社が、アクワイアラのかわりにこの契約書をもらってくる事があり、こうした仕組を「代理店(だいりてん)」や「取次店(とりつぎてん)」とよびます。
いっぽう、カードが使えるようになる事を「加盟(かめい)」とよび、使えるお店を「加盟店(かめいてん)」とよびます。このコラムではあまり使いませんが、私たち決済代行会社(けっさいだいこうがいしゃ)やアクワイアラの契約書では、よく使われる※言葉です。

※なぜ、よく使われるの?:決済代行会社やアクワイアラにとっての「お客さん」は「お店」です。このように「お店」と商売するようになると「お客さん」が取引先のお店のことか、そこに来るお客さんのことなのか大変わかりづらくなります。そのため、お店を「加盟店」と呼んだり、お店に来るお客さんの事を「加盟店利用者(かめいてんりようしゃ)」や「消費者(しょうひしゃ)」と呼んだりします。

また、そのお店で売っている物やサービスがクレジットカード販売に向いている(苦情が出ない)か?をよく見て契約の時に審査(しんさ)し、その後の管理をします。

2. イシュアからお金をもらう

お店に来たお客さんから、イシュアが代金を引き落とす事は前回お話ししましたが、イシュアとお店は何の契約もしていないので振込先も分からず、そのままではお金がもらえません(笑)
イシュアからお客さんから集めたお金を、お店と契約しているアクワイアラがもらわなければいけません。
集めたお金
どんな方法で、いつ頃もらっている(振り込まれている)のかは、たいへん気になるところですが・・・私たちが知ることはできません。

3. お店にお金をわたす

アクワイアラが、いつイシュアからお金をもらうかは分かりませんが、すべてのお客さんから集めてからお店に配っていたのでは遅すぎるので、すべて集める前に、お店にわたしていると思います。
やっとお店にお金が入ってきた
わたし方は、ほとんどが銀行振込(ぎんこうふりこみ)です。
こうしてお店にお金が入ってくるのですが、すべてのカードブランドの売上がいっぺんに入ってくる訳ではありません。ほとんどのお店が2つのアクワイアラと契約していて、カードブランドによってお金が入ってくるタイミングがまちまちです。

VISA,Mastercard,JCB,AmericanExpress,Diners

クレジットカードの国際5ブランドであるVISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners

多くのお店が、毎週(毎日)のように品物や材料の「仕入れ」をしますので、まちまちでも早い方がいいと言うお店もあるのですが、いっぺんにお金が入ったほうがいいというお店も多く、支払いの「おまとめサービス」を、アクワイアラではなく私たちのような「決済代行会社」がやっている場合もあります。

こうしてカードが使えるお店はふえる

アクワイアラと、その代理店や取次店としての決済代行会社たちによって、現在では多くのお店でクレジットカードがつかえるようになっています。
あなたも、将来お店をやることになるかもしれませんので、仕組みを覚えておくと役に立つかもしれませんね!
もしお店をやらなかったとしても、サービスや品物を作る会社の代わりに、それらを買いそうなお客さんを沢山知っていたら「お勧めして、売る約束(契約:けいやく)だけ」する代理店や取次店の仕組みは、クレジットカードの業界だけでなく、さまざまな業界にあるものです。
ひょっとしたら、その仕組みの方が役に立つかもしれません(笑)

この業界には、たくさんの仕事がある

これまでも、クレジットカード業界のたくさんの仕事を説明してきましたが、まだ残っているのがカードブランド決済代行会社です。
次回はカードブランドの仕事とやくわり、最後に私たち決済代行会社を説明します。
おたよりまってます
その後は細かい仕組みをとりあげる予定なので、気になることがあったらコメントして下さいね!

今すぐ相談する

相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。

電話で相談:

東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101

ダウンロード資料を一覧で見る

UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。